2024年12月26日(木)晴れ
⚫︎10:00〜15:30
⚫︎レギュラー×24くらい?
奥多摩フィッシングセンターは冬になると毎週木曜日がキャッチ&リリースDay。
全エリアが開放。のんびり釣りができるかなと思いきや、まぁまぁの混雑。
午前中は人のいないエサ釣り場へ。
水量なくて着水音で魚が走るほど神経質。
午後からポンドエリア。
こっちは真冬なのに表層での反応がよかった。
タックル
⚫︎ロッド:RGM Spec.5 AREA
⚫︎リール:21プレッソ1000S
⚫︎ライン:アイキャッチPE II 0.2号
⚫︎リーダー:フロロ3lb 1ヒロ+矢引き
ヒットルアー
【エサ釣場】
⚫︎アンフェアスーパースリムHF
⚫︎トレモポゴ
⚫︎ポゴビーン
【ポンドエリア】
⚫︎トレモスマッシュHF、SS、S
⚫︎ワウ33、37、40
⚫︎パル1g
釣りの様子
エサ釣り場
思ったより混んでいたので人のいないエサ釣り場へ。
冬は水量が少なくかなり浅くなっていた。
試しにチェイサー0.6gを投げてみた。
着水と同時に魚達が散る。
このパターンはかなり神経質になって釣るのが難しい状態。
ボトムスレスレにいルアーを引いてくるがショートバイトが一回。
掛けることはできなかった。
ボトムバイブや沈むクランクを試してみるが反応薄い。
こういう時はアンフェアスーパースリム。
あんまり沈まないので竿を水中に突っ込みながら巻く。
といってもアクションするかしないかのスピード。
すると、反応があったのでショートバイトをなんとか掛けて1尾。
そのあと区画を移動しながら試してみたものの続かず。
次にトレモスマッシュSを着底させて軽くデジ巻きしながらボトムバンプ。
これには反応があったのでボトムルアーのポゴにチェンジ。
大きいアクションには反応しないのでズル引きやボトムシェイク巻きをする。
そして、狙いどおりニジマスをキャッチ。
しかし、反射的にバクッと喰うのではなくチョンチョン咥える感じ。
なのでサイトで掛けていく釣りになるのだが、なかなか思うようにはいかない。
一回り小さいポゴビーンにしてみた。
これも悪くない反応。地味系と派手系を試してみたが派手系の方が反応よかった。
アワセても掛からないなぁと思って針を見ると折れていた。
ポゴビーンは標準フックが小さめで細軸。
アワせに耐えられなかったようだ。
BC -33の#8番に交換してみた。
そのあともエサ釣り場で粘るも午前は5尾で終了。
ポンドエリア
昼飯を食べて釣り座探しへ。
ポンドエリアの小さめの区画が空いていた。
ここではパル1gからスタート。
幸先よく待たずして釣れたが続かない。
一番奥のファーストポンドが空いたので移動。
前回はダムの影響で濁っていたので水深がわかりづらかった。
思ったより浅い印象。
水が綺麗で底が見えるからそう感じるのかもしれないけど。
そういえば向こう岸にロープが張られていた。
前は両岸から竿を出せたのになぁ。
混雑時のトラブル対策かな?
案の定、ロープにスプーンを引っ掛けた‥。
ここもパル1gからスタート。
追ってはくるのだが喰わせきれない。修行が足りないようだ。
チェイサーの0.6gにチェンジ。落ちパクバイトで1キャッチ。
もしや‥と思い表層付近を巻くとバイト。
冬=ボトムという固定観念にしばられていたようだ。
ルアーをスマッシュHFにして水面放置作戦を試す。
すると水しぶきを上げてバイトしてくる。
このパターンで3連続キャッチ。
表層といえばワウ。
33、37、40サイズをローテーションして釣る。
途中はアンフェアも投げてみたがワウほど反応しない。
今日はワウのブリブリアクションがお気に召すようだ。
ワウにスレてきたなようなのでトレモスマッシュFを投入。
これは水面放置して反応がなければ中層〜表層を巻く。
ワウとスマッシュでなんとか計20キャッチは越えられた。
終了時間がせまり対岸でスタッフさんがペレットを撒く。
余ったモノを処分するためか定期的にあげているのかな?
そこらじゅうでライズが発生。
一投一釣状態になってゲーム性崩壊!
数匹釣って納竿することにした。
ペレットを撒いた後の魚を観察してみる。
定位していた群れが一斉に回遊しだして、まるでイワシの大群のようだった。
コメント