【管釣り雑記】

▶︎管釣り釣行記

【奥多摩フィッシングセンター】C&Rチャレンジ!エサ釣場は渋かった。

2024年12月26日(木)晴れ ⚫︎10:00〜15:30⚫︎レギュラー×24くらい? 奥多摩フィッシングセンターは冬になると毎週木曜日がキャッチ&リリースDay。 全エリアが開放。のんびり釣りができるかなと思いきや、...
▶︎管釣り釣行記

【川越水上公園】カットスロートとスチールヘッドを狙う

2024年12月22日 ⚫︎6:30〜11:30 ⚫︎釣果:カットスロート×8 ニジマス ×4 昨年は流水プールが休みだった 混雑が予想されるので避けていたが今年は復活。 放流情報を見るとカットスロートの文字。 ...
▶︎管釣り釣行記

【多摩湖駅前フィシングエリア】期間限定のサイトゲーム

¥2024.12.9.晴れ ⚫︎14:00〜17:00⚫︎レギュラーサイズ×18くらい 今年は約1ヶ月遅れでオープン。 クリヤな状態が気になり行ってみた。 スプーンで苦戦し1時間で3尾… サクミソカラーで固定...
▶︎管釣り釣行記

【有間渓谷観光釣り場】魚にスイッチを入れられる

2024.12.8.晴れ ⚫︎9:00〜12:00⚫︎尺越え×5レギュラー×5くらい? 12月からエサ釣り場の1部でもルアーが出来るって事で気になって行ってみた。 ミノーでチョロっと釣るつもりが魚のリアクションが面白くて...
▶︎管釣り釣行記

【上野村】3年ぶりにハコスチを釣った

2024.11.25.晴のち曇り ⚫︎9:00〜16:00⚫︎釣果:通常ハコスチ×7     中型ハコスチ×1 仕事に忙殺された11月。 やっと落ち着き紅葉も見たいな〜と3年ぶりに上野村へ。 前回は運よくイージーに...
▶︎管釣り釣行記

【槻川フィッシングエリア】パワフルなニジマスに翻弄される。

24.10.30.晴れ&ちょい曇り ⚫︎15:00~17:00⚫︎釣果:ニジマス2尾 11月を目前に管釣りドットコムで情報収集。すると10月27日に槻川フィッシングエリアがオープンしているという情報が。前から気になって...
▶︎管釣り釣行記

【FISH ON!王禅寺】スプーンで粘ればツ抜けできた?

2024年10月28日曇り ⚫︎13:20〜16:20⚫︎釣果:ニジマス×7⚫︎場所:イチロー池 横浜の方で用事があったので帰りに立ち寄る。 午前は雨だったので活性は高いかなと思いきやそうでもなかった。やっぱり朝イチから...
▶︎管釣り釣行記

【朝霞ガーデン】ワウ縛りチャレンジ!

24年10月16日晴れ ⚫︎9:00〜12:00⚫︎釣果:ニジマス×5⚫︎場所:1号&2号池昨年の冬にラッキークラフトとロデオクラフトのコラボ企画でワウ40のダウンサイズモデルとして37Fが発売。 ラッキークラフト好き...
▶︎管釣り釣行記

【奥多摩フィッシングセンター】
濁流の多摩川を横目にポンドエリアでブラインドゲーム!

2023年12月23日(土)晴れ 管釣りに興味を持ったころから訪れている奥多摩フィッシングセンター。今年の11月からポンドエリアが新設となった。 この釣り場は多摩川本流を利用している。なので魚の付き場や川の流れを読んだ釣りをし...
【管釣り雑記】

【釣り場紹介】親子で楽しめる屋内釣り堀「つり大陸」で綺麗な鯉を釣ってみよう。

みなさん釣りしてますか? 奥さんと幼い子供を残して釣りばっかり行ってないですか? たまには子供を誘って釣りに行き、奥さんには一人の時間をプレゼントしてあげましょう。 というわけで、親子で気軽に楽しめる室内釣り堀「つり大陸...
タイトルとURLをコピーしました