▶︎バイク釣行記

【釣行記録】名栗川でワイルドなヤマメを釣った。

2024年4月20日(土)晴れ ⚫︎時間:6:00〜11:00⚫︎水温:11°⚫︎気温:日が出てくると暑い⚫︎釣り方:ルアー⚫︎釣果:ちびヤマメ2尾    ちょいサビヤマメ1尾    カワムツくん2尾⚫︎場所:名栗川本流    せせ...
▶︎バイク釣行記

【釣行記録】名栗川本流でヤマメを釣った。

24年4月7日(日)晴れ ⚫︎時間:5:50〜7:10⚫︎水温:11°⚫︎気温:20℃⚫︎釣り方:ルアー⚫︎釣果:ちびヤマメ2尾・カワムツくん1尾⚫︎場所:名栗川本流医王寺〜せせらぎキャンプ場付近 タックル ⚫︎ロッド:...
▶︎バイク釣行記

【釣行記録】名栗川支流で渓流シーズン初ヤマメ

2024月4月7日(日)ちょい曇り ⚫︎水温:計測無し⚫︎気温:20℃⚫︎時間:6:30〜10:30⚫︎釣り方:ルアー⚫︎釣果:ちびヤマメ⚫︎場所:名栗川本流 名栗中〜医王寺付近    名栗川支流 OO沢 タックル ...
▶︎バイク釣行記

【釣行レポート】24年名栗川で渓流解禁!

入間漁協の年券購入 2024年の渓流シーズンは名栗川へ通うため入間漁協の年券を購入。¥8000なり。去年、何回か名栗川へ釣りに行きイワナを釣った。調べたところ名栗川の支流では放流はおこなっておらず自然繁殖した個体らしい。自宅...
▶︎管釣り釣行記

【奥多摩フィッシングセンター】
濁流の多摩川を横目にポンドエリアでブラインドゲーム!

2023年12月23日(土)晴れ 管釣りに興味を持ったころから訪れている奥多摩フィッシングセンター。今年の11月からポンドエリアが新設となった。 この釣り場は多摩川本流を利用している。なので魚の付き場や川の流れを読んだ釣りをし...
【管釣り雑記】

【釣り場紹介】親子で楽しめる屋内釣り堀「つり大陸」で綺麗な鯉を釣ってみよう。

みなさん釣りしてますか? 奥さんと幼い子供を残して釣りばっかり行ってないですか? たまには子供を誘って釣りに行き、奥さんには一人の時間をプレゼントしてあげましょう。 というわけで、親子で気軽に楽しめる室内釣り堀「つり大陸...
【管釣り雑記】

【釣り場紹介】奥多摩フィッシングセンターのイブニング営業は初心者の練習におすすめ!!

みなさん、釣りしてますか? 今回は奥多摩フィッシングセンターのイブニング営業を紹介します。 奥多摩フィッシングセンターは都心からのアクセスもよく、僕もトラウトフィッシングをはじめたころは何度か足を運びました。 最近ではポ...
【管釣り雑記】

【釣り場紹介】〜小菅フィッシングヴィレッジ〜財布に優しい『キャッチ&リリース券』で練習しよう!

みなさん、釣りしてますか?このブログでは渓流釣りは管理釣り場で練習をしてから始めることをオススメしています。 でも、管理釣り場でルアーやテンカラの練習をしたくても毎週通うにはお金かかりますよね?僕も入場料金を釣り場ごとに比較しては、...
▶︎バイク釣行記

【バイク釣行記】細久保谷にある天然ダムで釣れたルアーは管釣りクランクだった。

2023年6月24日(土)曇り 埼玉県秩父市にはダムマニアなら必ず行くべき場所、「浦山ダム」 の上流、荒川水系浦山川。今回はその支流の細久保谷へ。 ちなみに浦山ダムは日本で有数の高さを誇るダムで、堤高は156M!あの進撃...
〜テンカラ入門〜

【テンカラ入門】第2回「管理釣り場の道具立て&使用タックル紹介」

ヨルモゴ 渓流釣りは敷居が高いイメージがありますが管理釣り場で練習すれば確実に釣れるようになりますよ! 第二回は管理釣り場の道具立て&管理人が実際に使っているタックル(釣り道具一式)を紹介します! テンカラは川の規模...
タイトルとURLをコピーしました