【釣行記録】横瀬川のニジマスは警戒心高めだった。

▶︎バイク釣行記

2024年5月22日(水)晴れ

⚫︎時間:6:30〜10:00
⚫︎水温:14°
⚫︎気温:マウンテンパーカー着てても暑すぎなかった。
⚫︎釣り方:ルアー
⚫︎釣果:チビヤマメ1尾、ニジマス1尾
⚫︎場所:芦ヶ久保キャンプ場〜あしがくぼ国際マス釣場付近

代休で平日休み。
ちょっと遠征しようか悩んだが
結局自宅から1時間の横瀬川へ。
前回の納竿ポイントである
C&R区間の上流域からスタート。

タックル

⚫︎ロッド:RGM spec.T Tsugi/125S
⚫︎リール:ダイワ カルディア2000HG
⚫︎ライン:PE0.4号+ナイロン6lb

パームスの飯田さんの影響でリーダーをフロロカーボンからナイロンに。
ポンド数は4lbでもよかったが使用感の違いを確認したいのでフロロと同じ6ポンドに。


目を閉じてどっちがナイロンでフロロか1人当てっこゲームをしてみたがやっぱりナイロンほうが伸びる。

ルアー

⚫︎ARスピナー 2.1g
 前回は3.5gメインだったが少し軽くした。
 ヒットルアー。
⚫︎ディープクラピーF&SS
 深場狙い
⚫︎アレキサンドラ35&43HW
 とりあえずサーチルアー

川の様子

前回の納竿ポイント。
ゴミがたくさん落ちていたが誰かが拾ってくれたのかな?
なくなってる。いいことだ。

あとで調べるとこの川でボランティア活動している方が拾ってくださったようだ。
ありがとうございます!

緩いながれが続く。
ここでは反応なし。

とりあえずミノーで探って行く。

緩い流れでヤマメのチェイスあり!
じゃれるだけでバイトはない。

3投して反応がなくなったのでスピナーにチェンジ。
立ち位置もポイントから少し距離をおいてクロスで投げる。
U時にルアーを引いて魚にしっかり見せる。
するとヒット!

しかし足元で魚を上手くいなせず一瞬テンション抜けてバラシ!
この前はニジマス4回バラしたが今回はヤマメか・・・

気を取り直して進む。

川幅が狭くなりボサ川の渓相に。

こういう石が転がってるところは流れの変化があって釣るのは面白いが反応はない・・

川幅が狭くなった分、水深がちょっとあり流れの押しも強くなる。

すると唐突にヒット!

魚を下流のほうに誘導する。
一瞬テンションが抜けたような感覚があったのでまたバラしたかと思ったがランディング!

スリリングなやりとりで楽しませてもらった。
ニジマスが着きそうなポイントではなかったので意外。

ウグイらしき小魚もよく泳いでる。

護岸のエグレとかに魚がいてもいい気がするのだが・・・

芦ヶ久保キャンプ場付近。
キャンプ場は平日だからか閑散とした雰囲気だった。

上流から攻めてみるも反応なし。

落差が少し出ては平坦な流れ続くといった感じ。

こういう石で堰を作るのって子供の頃やったよなー。
護岸で囲まれた綺麗でもない川だったけど。

道の駅に到着。
休日の昼間なら子供達の遊び場。

自販機で飲み物を買って少し休憩。

どうやらウグイを増やす活動をしているようだ。
ウグイもサイズが大きくなればルアーの対象魚としては悪くないんだけどな。
この川で大きく育つのだろうか?環境的に。

川の様子を見ながら歩いて行くとボーっとしているニジマスを発見。
試しにルアーを投げてみるが反応なし。
まぁ、渓流ルアーはやる気のない魚をネチネチ狙うような釣りでもないし先に進む。

ここではニジマス4匹ぐらいの魚影を発見。
近づくと物陰にかくれてしまった。
どうやら養殖されたニジマスにしては警戒心が高い。
スピナーとクランクで攻めるが追ってくるだけでバイトまでは至らず。

ボサ川の渓相。
川伝いに釣りあがらないと完全に薮漕ぎ状態になるので疲れる。

夏になると遡行は大変そう。

しばらくするとチビヤマメがヒット。
一応この区間にもいるようだ。

川というか湿地帯みたいな場所も・・・。

落ち込みポイント。
護岸のエグれにクランクを投げると黒い影が一瞬水面に見えた。
しばらく粘るが反応はそれだけだった。

流れのタルミを中心にスピナーを投げる・・・

たまに魚影が走るのでヤマメかなーと観察しているとニジマスだった。

放流ニジマスも自然の川にいると警戒心が高くなって物陰に隠れようになるんだな。
アプローチは慎重にしたほうがよさそう・・・

薮漕ぎ
藪漕ぎ
足元が見えないので慎重に・・・

ここ一番の魚が溜まりそうな淵。
表層からボトムまで探るが反応なし・・・。

ここも魚がいても良さそうなんだが・・・
バケツが川に浸してあった。
近所の人が何かを冷やしているのだろう。

最終地点。
この先は管理釣り場となってる。
ここからニジマスが落ちてるみたい。

ゴミを拾いながら川を下る。
若いエサ釣りの人と出会う。
手には水の入っているレジ袋。
ニジマスが1匹見えた。

ゴミ袋がいっぱいになったので
護岸に設けてあった階段で退渓。
フライの人も発見。
平日だけど入渓しやすいから
人は来るんだなー。

これで横瀬川の渓流区域は
すべて釣り歩いた。

今日の区間は草が生えると歩きにくい。
かと言って解禁から3月4月は
人がいっぱい入ってそう。

横瀬川で釣りするならC&R区間か
管理釣り場上流域がオススメかなー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました